
3月お誕生会
おわかれ会
0・1・2歳児のしずく・ふたば・つぼみ組さん、年少児の虹組さん、年中児の月組さんが、もうすぐ卒園する星組さんにおわかれ会を開いてくれました(^-^)
しずく・ふたば・つぼみ組さんは「ラーメン体操」の曲に合わせて元気に踊り、虹組さんは「やおやのおみせ」の手遊びの歌に合わせて星組さんと一緒にゲームをし、月組さんは星組さんがお遊戯会でした「ダイナミック琉球」の曲に合わせてできるようになった事を発表して見せてくれました♫
発表の他にも、ペンダントやお面のプレゼントをすると、星組さんからもみんなにお礼の言葉と「ドキドキドン一年生」のうた、そしてピアニーで「ふるさと」のサプライズ演奏のプレゼントがありました♡
みんなで楽しい時間を過ごし、年長さんにとって幼稚園での楽しい思い出の一つができました(*^^*)
2025-03-06
おみせやさんごっこ
2月お誕生会
1月お誕生会
おたのしみクッキング(年長)
お茶会(年長)
12月お誕生会
おゆうぎ会
おゆうぎ会
おゆうぎ会
おゆうぎ会
リース作り(年長)
シャカシャカおにぎり
リトミック参観(年少・年中・年長)
11月お誕生会
園の畑で芋ほり(年長・年中児)
ハロウィンごっこ
なかよしグループ
なかよしグループ
異年齢活動として取り組んでいる「なかよしグループ」。
年少・年中・年長でグループをつくり、一緒に遊んだり、お散歩に行ったり、制作をしたりしてきました。
1学期はグループは作らず、身体測定や行事などで、年長・年中児が年少児のお手伝いをする機会を設けてきました。
10月に入ってからは、グループを作る「なかま集めゲーム」を何回か行い、同じグループになったお友だちと交流する機会を設けました。
活動の中で大切にしていることが、考える力を育てること。
なかま集めゲームの中でも「どうしたら同じグループのお友だちを早く探せるかな?」との先生の問いに、「お顔をよく見る。」「名前を頭に入れて(覚えて)呼んであげる。」など次々に発言している姿が見られました。
30日にあるハロウィンごっこでは、なかよしグループのお友だちと一緒にいろいろなお部屋を回る予定です!
みんなとても楽しみにしています(^^)/
2024-10-29
園外保育「上堰潟公園」(年中)
親子遠足「マリンピア日本海」(年長)
10月お誕生会
芋掘り(年少)
避難訓練
観劇
9月お誕生会
アンパンマンバス
アンパンマンバス
8月お誕生会